悩みを解決する書評

魔法?センス? 人を動かす 「伝わるコトバ」の作り方 教えます♪

いつの間にか覚えてしまう有名企業のキャッチコピー

有名お笑いタレントのトーク力

これらは経験や才能、センスのなせるワザで

普通の人は身に付けられないスキルなのでしょうか?

 

最初に結論をお伝えします

それは

「伝わる言葉、心を動かす言葉は誰でも作れる!」

という事実です

人生には小さなものから大きなものまで、伝え方で結果が変わるポイントがあります

・就職活動での自己アピール

・大学や企業などでのプレゼン

・好きな人への告白

・友達や両親へのお願い

こうした誰かに何かを伝える

そしてその伝え方によって、その後の結果が変わってくる

このような人生の分岐点は数えきれないほどたくさんあるのではないでしょうか

 

人生の重要なシーンにおいて

相手の心に伝わる、あいての心を動かすコトバ

そうしたコトバを、狙いすましたスマッシュをのように決められる!

そんな「伝わるコトバ」をつくる力

それはセンスや才能がなくたって、鍛える方法があるんです

 

次のいくつかの言葉をご覧ください

いずれも多くの人の心を動かした、いわゆる名言と呼ばれるものです

「考えるな、感じるんだ」

ブルースリー主演「燃えよドラゴンより」

「事件は会議室で起きてるんじゃない!
 現場で起きてるんだ!!」

織田裕二主演「踊る大捜査線」より

「これは私の勝利ではない
 あなたの勝利だ」

アメリカ第44代大統領オバマ氏の就任演説より

「お前のためにチームがあるんじゃねぇ
 チームのためにお前がいるんだ!!」

井上雄彦著「SLAMDUNK」安西先生のセリフより

「夢だけど、夢じゃなかった!」

スタジオジブリ「となりのトトロ」のサツキとメイのセリフより

 

これらの文をよ~く見てください、何か感じることはありませんか?

じっとながめていると感じてくるのではないでしょうか

どのフレーズの構造も何となく似ていることに

そして、どれも一つのフレーズの中に反対の意味になるようなコトバが入っていることに気が付きませんか?

これはたまたまの、偶然の一致であはりません

伝えたい言葉の正反対になるコトバを効果的につかう事で、心を動かすコトバになる!

ということをあらわしているのです!

伝え方が9割

伝え方が9割 [ 佐々木圭一 ]

価格:1,540円
(2021/10/16 05:43時点)
感想(121件)

著者:佐々木圭一

  (コピーライター)

出版:ダイヤモンド社

今回はこちらの本をもとに、相手に伝わるコトバ、心を動かすコトバの作り方、そのエッセンスをお伝えします

著者の紹介

もともと伝えることが苦手だった!

著者の佐々木さんは、日本人初、米国の広告賞「One Show Design」で金賞を獲得

カンヌ国際クリエイティブアワードにて、金賞を含む計6つの賞を獲得するなど、合計55のアワードに入賞の実績の持ち主です

他にもあのスティーブジョブズおかかえのクリエーターであるリー・クロウのもとでアメリカでのインターナショナルな仕事に従事したり

音楽プロデューサーからの依頼で作詞したアルバムがオリコンで1位になったり

本当にセンスと才能にあふれる天才コピーライターのように見えますよね

しかし、そんな佐々木さんの新人時代のあだ名は

コピーを書いても書いてもまったく採用されず、紙の無駄遣いをする

「最もエコでないコピーライター」

そう呼ばれていました

そうなんです!

佐々木さんは想像とは真逆

もともと伝えることが得意ではなかったのです!

 

「最もエコでないコピーライター」

そう呼ばれる悪夢のような時代

ストレスからくる過食、不眠、、

精神的にも疲れ果て、追い込まれる中

もがくように、名作コピー集、書籍、いいコトバが集まっているといわれる詩集、などを来る日も来る日も、読み続け、書き写し続けた佐々木さん

そしてついに冒頭に示した、名言の中に、正反対のコトバを効果的に使えば心を動かすコトバになる!という気づきを得たのです

「心を動かすコトバには法則がある!」

ここから佐々木さんの輝かしい栄光への航海が始まったのです

この本について

この本「伝え方が9割」は、もがき苦しみながら膨大な時間をかけてトライ&エラーで、佐々木さんが導き出した

伝え方、誰でも心を動かすコトバを作る技術

体系化されています

子どもの頃は転校が多く、引っ越す先でコトバのアクセントが違うことから周りにうまく溶け込めなかった佐々木さん

人と話すことがキライな少年だったそうです

「人に上手に伝えられるようになりたい」という思いとはうらはらに、数字は伝え方とは関係ないから、という理由で理数系の道を歩んできた佐々木さん

しかし、やはり「人に上手に伝えらるようになりたい」という気持ちを抑えられず大手広告会社を志望

大学で機械工学を先行していたという意外性がうけて大手広告会社に入社できました

つまり最初からセンスや才能があったわけではない!ということです

 

「伝わるコトバ」の作り方

それでは早速、相手に伝わるコトバの作り方

その技術について紹介していきます

「伝わるコトバ」の黄金レシピ

相手に伝わるコトバを作る技術、それは次の3つのステップから出来ています

ステップ①「自分の頭の中をそのままコトバにしない」

あなたは、好きな人をデートに誘いたい!と考えているとしましょう

もし、あなたの気持ちを思ったままストレートに

「デートに行きましょう」

と伝えた場合、どうなるでしょう

あなたが相当なイケメン、もしくは美人であれば「イエス」の回答をもらえる確率は高まるとは思いますが、、

いずれにせよ、結果は相手の判断にゆだねらますよね

出てくる結果は「イエス」かもしれないし「ノー」かもしれない

 

気持ちをストレートに伝えた場合

仮に「イエス」の可能性が50%だとしたら、、

残りの50%は「ノー」と言われてしまう

 

この「イエス」の確率を上げたい!と思いませんか?

 

そんな時はまず、、

頭の中に浮かんだコトバをそのまま出すのはやめましょう

そして次のステップにすすみます

 

ステップ②「相手の頭の中を想像する」

相手から「イエス」と言ってほしい
どうにかその可能性を高めたい!

そんな時は、ステップ①で

「頭の中に浮かんだコトバをそのまま出すのはやめましょう」とお伝えしました

いったんあなたの「デートに行きたい」という願望を横に置きましょう

そしてステップ②「相手の頭の中を想像する」を行います

あなたがお持ちの相手に関する情報

・何が好きか

・今何に興味があるか

・何がキライか

・相手の性格

こうした相手の基本的な情報を頭に思い描いて、相手の立場に立つことをイメージしてください

例えば、相手の情報として、「イタリアンが好き」、「美味しい物好き」というものがあったとしましょう

相手の立場に立つ準備は整いましたか?

それでは最終ステップに移りましょう

 

ステップ③「相手のメリットと一致するお願いをつくる」

あなたは今、持てる情報から相手の立場をイメージしています

さて、どんな提案をされたら思わず「イエス!」と言ってしまうでしょう

思わず「イエス」と言ってしまう提案

これと、あなた自身が求めている「デートに行きたい」という結果

これを同時に達成できるようなコトバを考えればいいのです

「イタリアンが好き」、「美味しい物好き」という情報と、あなた自身が求めている「デートに行きたい」という結果が同時に達成できるコトバ

それは、、

「おどろくほど美味しいパスタのお店があるんだけど、行かない?

です

 

相手はあなたにあまり興味もっておらず

ストレートに「デートに行こう」と誘っていたら断っていたかもしれない

しかし、このような誘われ方だったら

「おどろくほど美味しいパスタかぁ♪
ちょっと行ってみようかな?」

と相手とパスタのお店に行く確率(結果的にデートになる)が高まると思いませんか?

その先はどうなるのか、、ということはもちろんありますが、

最初に「ノー」と言われてしまう選択肢を、「イエス」に近づけることが出来たワケですから、次に訪れる選択の際にも、「伝わるコトバ」を作る力 使っていきましょう!

例)納期遅延をメリットに置き換える

先ほどのステップ①②③

もう一つ例を確認して、より理解度を増していきましょう

ステップ①「自分の頭の中をそのままコトバにしない」

ステップ②「相手の頭の中を想像する」

ステップ③「相手のメリットと一致するお願いをつくる」

 

レポートの納期遅延をメリットに置き換える!?

あなたは、あるレポートを作成しているのですが期限内に作ることが難しそうです

こんな時

間に合いませんっ レポートの提出期限を延期してくださいっ!

とストレートに言ってしまったら、、

こんなに怒鳴られることはないかもしれませんが、普通であれば遅らせることは認められません

もし認められたとしても、あなたの評価が下がってしまう恐れがありますよね

 

そこで、先ほどのステップ①②③です

「間に合いません、延期してください」と素直にコトバには出さず

相手の頭の中を想像し

どうすれば「納期を遅らせる」という結果を、相手のメリットと一致させることが出来るか

考えてみてください

 

では、次のように伝えてみたらどうでしょうか

「レポートのクオリティを上げたいので、粘ること出来ませんか?」

相手の立場に立って考えてみてください

先ほどの「延期してください…」と比べて、「それなら、延期してやってもいいかなぁ」という気持ちが起きたのではないでしょうか

あなたが伝えるコトバの内容によって

相手がメリットを感じられるか!

相手が感じるメリットと、あなたの希望が一致するコトバを作る!

この事が「伝わるコトバ」を作る最も大事な技術の肝になるところです

慣れないうちは、このSTEP①②③をよく確認しながら丁寧にコトバを作ることをオススメします

料理を始めたばかりの初心者をイメージしてください

最初はレシピをしっかり確認しながら、書いてある手順に沿ってしんちょうに作ると思います

いきなり自己流でやってしまうと、かけ離れた味になってしまいますよね💦

レシピに従って3回、4回、とくり返し作っていく内に、理解度が上がりレシピを見ないでも作れるようになったり、アレンジを加えることが出来るようになってきます

「伝わるコトバ」を作る技術も、この料理を作る技術と通ずるものがあります

最初はそれぞれのSTEPを意識してコトバをつくる、この意識が上達への近道です

「ノー」を「イエス」に変える切り口

本書内では、更に「相手の頭の中を想像する」ための切り口として

相手にメリットを強く感じてもらう

もしくは相手にそうした方が良いと思わせる

7つの切り口」が紹介されています

その内の一つが、STEP①②③を説明した時の、「相手の好きなこと」です

残り6つの切り口を全て紹介することは紙面上難しいので、特にオススメのもの2つを紹介しますっ

少しでも気になる方は、本書を手に取って全ての切り口を是非確認してみてください!

伝え方が9割 [ 佐々木圭一 ]

価格:1,540円
(2021/10/19 05:35時点)
感想(121件)

「キライなこと回避」

最初の一つが

こうなるとあなたもイヤでしょう?だからやめておきましょう」という

「キライなこと回避」

これも例を見ながら確認していきましょう

あなたは書店を経営しているオーナーです

ときおり発生する万引きに悩んで貼り紙をはり出すことにしました

よくあるフレーズの「万引きは犯罪です」という貼り紙を作りました

さぁ、これを実際に万引きしようとする人が見た時の、心の中を想像してみてください

 

万引きする人は、そもそも万引きが犯罪であることを良く知っています

「万引きは犯罪です」と言われたところで

「そんなことは知ってる」と思われるだけです

 

彼らはそれらを知った上で、

過去の万引きで欲しいものが盗れたという成功体験

たまったストレスの解消

そういった理由でやっているケースが多いです

 

そんな彼らに対し、「こうなるとあなたもイヤでしょう?だからやめておきましょう」という気持ちを思い起こされるコトバとはどんなものがあるでしょう?

例えば次のフレーズはいかがでしょうか

このフレーズを見た万引き犯の頭の中にはどんなイメージが浮かぶでしょうか

「ここで捕まったのか、、!?」

「お店の人じゃなく周りの客が通報したのか?」

おそらく、万引きが失敗し逮捕されることをイメージし

この店ではやめておこう、、と考えるのではないでしょうか

 

つまりこのフレーズは、

お店の人の「万引きをやめさせたい!」という願いと

万引き犯の「捕まりたくない!」という両方のメリットがコトバになっている

つまり両者にとって起きるとイヤなことの回避になっているのです

 

相手に錯覚を与える「選択の自由」

もう一つの切り口、これは先ほどまでにあげた「相手の好きなこと」、「キライなこと回避」などと組合せてさらに効果を発揮させられる「選択の自由」です

人はもともと考えることが苦痛です

そのために、「どうしましょうか?」とハッキリしない聞かれ方をするより

「Aの案とBの案とどちらが良いですか?」という選択式の質問にした方が、相手の考える負担を少なくすることができます

それにより回答をもらいやすくなるのです

そしてこの「選択の自由」にはもう一つの素晴らしいメリットがかくれています

 

最初に挙げたデートの例で考えてみましょう

普通に「デートに行きましょう」と誘うよりも

おどろくほど美味しいパスタのお店があるんだけど、行かない?

と、相手のメリットと重なるコトバに変えましょう、という話でしたね

この「おどろくほど美味しいパスタのお店があるんだけど、行かない?」というコトバに、さらに「選択の自由」を重ねると、、

「おどろくほど美味しいパスタのお店か

 石窯で焼く本格ピザの店

 どちらがいい?」

となります

イタリアン好き、美味しいもの好きの相手からすると、もう頭の中は、「美味しいパスタ」か「本格ピザ」のどちらが良いかで頭がいっぱいですよね♪

そしてココこそがかくれた大事なポイント!

この時はもう相手の頭の中は、「行く?」「行かない?」ではなく、「パスタ屋に行く?」「ピザ屋に行く?」の2択になっているのです

この「選択の自由」で相手に選択をさせることで、実は「行かない」という選択肢を頭の中から消すことに成功しているのです!

 

この「選択の自由」は商品のセールスでもあちこちで見られている手法です

あなたが自信のある、売りたい商品があったとしましょう

しかし、あえて別の商品との選択を相手にせまります

「買う・買わない」の選択から「どちらを買えばいいのかな?」という選択に置き換えるのです

これにより相手の頭の中から「買わない」の選択肢をなくすことに成功しているのです

 

コトバを強めるテクニック

本書では、より相手にコトバを伝えるための「強いコトバ」をつくるテクニックが5つものっています

最後にその中の一つを選んで紹介します

それは冒頭で紹介した5つの名言で用いられていた手法

正反対のコトバをあえて入れることでコトバに強いギャップをつくりだす「ギャップ法」です

この手法は、あの村上春樹氏やバラクオバマ氏なども使っている心を動かす技術です

これも3つのステップ①②③に従ってコトバを考えていきます

ステップ① 
 「最も伝えたいコトバを決める
  これが後半にくる」

ステップ② 
 「伝えたいコトバの正反対のワードを考える
  それを前半にもってくる」

ステップ③ 
 「前半と後半をつなぐよう文をつぎ足す」

例えば

「私はあなたの味方です」

を伝えたいとします(ステップ①の伝えたいコトバ)

 

「味方」の正反対のコトバ「敵」ですよね

これを前半にもってきます(ステップ②)

 

あとはそれが自然につながるようにします

「周りがすべてだとしても
 私はあなたの味方です」

この2つのコトバのイメージを見てみると前者は、、

そして後者

どうでしょう

すくなくとも後者の方がコトバのイメージが強くなっている、と実感できたのではないでしょうか

 

世界中の名言、感動的なコトバの多くはこの手法で作られています

最初はこのステップを意識しながらコトバを考えていく

そうしながら数をこなしていくことで自然と「強いコトバ」を作れるようになってきます

 

まとめ

今回は世界的コピーライターである佐々木圭一さん著、「伝え方が9割」を参照としながら、「伝わる言葉、心を動かすコトバは誰でも作れる!」として、コトバを伝える技術をお伝えしてきました

※伝わるコトバに加えてさらに文章力を付けたい方はコチラもオススメ

もともと人への伝え方が苦手だった著者の佐々木さん

本書は、そんな佐々木さんが、長い時間をかけてトライ&エラーで導き出した「誰でも心を動かすコトバを作る技術」が体系化されています

「伝わるコトバ」には次の黄金のレシピがありました

ステップ①「自分の頭の中をそのままコトバにしない」

ステップ②「相手の頭の中を想像する」

ステップ③「相手のメリットと一致するお願いをつくる」

そして、相手の頭の中を想像し、「ノー」を「イエス」に置き換えるテクニックとして次の2つ

「キライなこと回避」

「選択の自由」

また、より相手にコトバを伝えるための「強いコトバ」をつくるテクニックとして、正反対のコトバを入れることでコトバに強いギャップをつくりだす「ギャップ法」を紹介してきました

本書では、「ノー」を「イエス」に置き換えるテクニックとして、さらに5つ!

また、コトバを強めるテクニックについても、さらに4つ!

紹介されています

まだまだお伝え出来ないたくさんの「伝わるコトバ」を作り出すテクニック、さらに「強い長文」を作る技術など、まるで宝の山のようなノウハウが本書に盛り込まれています

伝え方が9割

伝え方が9割 [ 佐々木圭一 ]

価格:1,540円
(2021/10/16 05:43時点)
感想(121件)

著者:佐々木圭一

  (コピーライター)

出版:ダイヤモンド社

しかも、最近では、この本の続編「伝え方が9割②」

伝え方が9割(2) [ 佐々木圭一 ]

価格:1,540円
(2021/10/19 05:08時点)
感想(12件)

さらにマンガ版もあったりと盛りだくさんです♪

まんがでわかる 伝え方が9割 [強いコトバ] [ 佐々木 圭一 ]

価格:1,320円
(2021/10/19 05:09時点)
感想(3件)

是非本書を手に取ってみて、「伝わるコトバ」のレシピを手に入れてください!!

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございました♪

この書評が少しでもあなたの人生の助けになれば幸いです

それではまたお会いしましょう

ABOUT ME
コジャパン
会社員生活20年。日々の過ごし方に疑問を感じ、働き方、生き方、考え方を変えて人生を自らの手で切り開いていきたい!と一念発起 オススメ本から有益な情報をピックアップした書評 趣味のゲームであるスプラトゥーンについて編集動画をアップしたYoutubeチャンネルの紹介、攻略記事を書いています

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA